8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

笠間市議会 2023-03-10 令和 5年度予算特別委員会−03月10日-04号

以上が、1件当たり水道を申し込んだ時の手数料になります。 ○益子 委員長  石井委員。 ◆石井栄 委員  それでは……。 ○益子 委員長  磯野浩宣君。 ◎磯野 水道課長  加入金につきましても説明を。 ◆石井栄 委員  そうですね。 ◎磯野 水道課長  失礼しました。加入金につきましては、13ミリの口径で加入する場合は、1件当たり8万8,000円でございます。

つくば市議会 2010-09-09 平成22年 9月定例会-09月09日-03号

例えば4人家族で、2カ月当たり水道を40立米使用しますと、水道料金が5,250円、下水道料金が5,985円、上下合わせて1万1,235円になります。子育て中の家庭は、洗濯物が多く、水をたくさん使うので、下水道料金が大きな負担となっています。  現在の料金体系は、平成18年3月議会で審議され決定されましたが、1.8倍という大幅な値上げでした。それ以来、市民の皆さんの負担感が大きくなっているわけです。

土浦市議会 2006-03-23 03月23日-06号

下水道使用料金の月当たり水道使用料,10立方メートル以下は一律1,260円という基本金額に重大な矛盾が存在します。執行部が言う固定費という概念を尊重するなら,10立方メートルの場合の市の収入となる630円を基本金額としなければなりません。18立方メートルの水道使用した場合より,全く使わないケースの方が市の収入が多くなるという矛盾の解消は,まさに緊急の課題であります。

土浦市議会 2003-12-15 12月15日-02号

10トン使用の方で1カ月当たり水道料金は1,650円,これに量水器,つまり使用した水の量を測定する機械でありますが,その量水器借用代として,13ミリの場合には30円,60ミリの場合には60円追加され,さらに5%の消費税が加算されます。これらの世帯が節水して月に5トンしか使わなくても,やはり1,700円何がしかの料金を払わざるを得ないことになります。1トン当たり水道料金は約350円になります。

土浦市議会 2003-03-11 03月11日-03号

そして,この中間の3本のグラフは,1トン当たり水道水を各家庭,各団体に供給するための費用の比較であります。平成11年の10月から約6カ月間でありますが,トン当たり仕入れ単価,飲めるように浄化した水を県の企業局から仕入れております。その仕入れ単価トン当たり7円値上げされております。大変問題はあるわけでございます。

土浦市議会 2002-12-11 12月11日-03号

それも年間5億円も利益を上げながら,一方で,冒頭言いましたように極端なところで1件当たり水道水を供給するに3,000万円近い工事費をかけて供給する,こういったことをずっとやってきて,で,利益を上げなきゃいけないとかいろいろな理由をつけて,なかなか市民の願いである水道料金引き下げということにこたえられない。だから,おかしいと。

  • 1